虚空の暴走

【罠カード】

4. ターゲット

ターゲットとは

(自分も含めた)プレイヤーの決める買い/売り時のポイントのこと。

ターゲットはアキュムレーションであり、ディストリビューションもまたターゲット。 ==> どこで買い集めて(アキュムレーション)、どこで売る(ディストーション)のか。

ターゲットはなぜ大切なのか

  • ターゲットは...
    • リスク回避のために使える
    • チャートがなぜそのように動くのかを示してくれる
    • いつ買い集めていつ売ればいいかを示してくれる
    • プレイヤーのエントリーとイグジットに影響を与えている
  • ...から。

ターゲットをどのように決めるか

  • 前提の分析
    • アキュムレーションとディストリビューションを理解する
    • レベルを見つける
    • トレンドを見つける(トレンドの遷移(破壊)が行われているポイントに着目する)
    • ウェッジを見つける
    • ピークと谷を見つける

以上の分析後に、トレンドを基準にした、自分の考えるシナリオ(予測)を支持することのできるターゲットを決める。
また、ターゲット到達への失敗や成功に基づいて、常にターゲットは柔軟に適用させること。

エントリー待ち

  • サポートをターゲットにする(最大限に値下がりしたところで買う)
  • ターゲットを複数持つマージンを用意すること
    • 自分が決めたサポートまで完全に到達しきれなかった場合など、ターゲットはある程度サポートエリアの範囲内で複数持っておく(自分のサポートが間違っている可能性もあるため)
  • イグジットする時はエントリーした値段よりも低い値段で再エントリーできるかどうか狙うこと
  • 再エントリーポジションをまた新たなターゲットと設定すること
  • エントリーした時点で売りのターゲットは確実に決めること。

イグジット待ち

  • レジスタンスをターゲットにする(最大限に値上がりしたところで売る)
  • ターゲットを複数持つマージンを用意すること。
    • もしターゲットまで到達しない場合は、妥協して売る決断もすること
    • ターゲットを複数持つことを念頭に、チャートの動きに対応させること。
  • 常により良いポジションでエントリーできないのか、自分のターゲットは失敗していないか自分のポジションを再検証すること。

f:id:uhavenoidea:20210323192458j:plain

タイミング

どのタイムレフームでどうタイミングをとってエントリーして売り抜けるか これがターゲットを決める中で一番大切なこと

自分のターゲットは自分で決める

自分が導いたシナリオ、生み出したクライテリアでターゲットを決める。
誰かのではなく、自分のターゲットを信じる。

リスクを高める行為

  • どっちのターゲットがヒットするのかを待つこと
  • 自分の決めた売りのターゲットに固執すること
  • 確信のなさからターゲットを簡単にアジャストしてエントリーしてしまうこと(自分の導くシナリオの根拠を固めてからターゲットを設定すること)
  • 書籍を参考にすること

リスクを下げる行為

  • 買いのターゲットに固執すること
  • 確信のなさからポジションを捨てること
  • チャートの動きを分析し続けること